満員御礼! 無声映画鑑賞会800回記念公演「百花繚乱」(2025年3月19日)
去る3月19日(水)、東京で弁士と楽士総勢37名出演という前代未聞の公演が行われ、満員御礼の内に終了いたしました。 現在活動中の名だたる方々が勢揃いの中、私も参加させていただきました。 本番当日、会場のある東京亀戸では午 […]
新年あけましておめでとうございます!
本年(2025年)の活動 第一弾のご案内 新年あけましておめでとうございます。 新しい年が明けましたね。 本年も皆様にとって良い年となることをお祈りいたします。 今年もすでにいくつか上映会の予定が決まっていますので、今後 […]
第14回無声映画を体験しよう!「オペラの怪人」は、満員御礼で終了
12月8日の第14回無声映画を体験しよう!「オペラの怪人」は、満員御礼で終了することができました。 当日の朝は吹雪いていたり、上映時間が近づくにつれ、雪が降ったり止んだりと天候が悪くなる中、キャンセルされる方もほとんどな […]
【満員御礼】12月8日の無声映画上映会
12月8日開催の無声映画上映会 満員御礼のお知らせ おかげさまで12月8日開催の無声映画上映会「オペラの怪人」は満員御礼となりました。本日11月21日を持ちまして、ご予約の受付を終了とさせていただきます。キャンセル等が出 […]
12月8日の無声映画上映会 席数残りわずかとなりました。
無声映画「オペラの怪人」上映会 12月8日の無声映画「オペラの怪人」上映会は好評につき、席数残りわずかとなりました。これから雑誌などでの告知もあるため、さらにお申し込みが増えると思われます。ご興味がある方はお早めにご連絡 […]
告知:第14回 無声映画を体験しよう!「オペラの怪人」
今回の「無声映画を体験しよう!」はピアノのライブ演奏つきです 大ヒットミュージカル「オペラ座の怪人」の原点はここに! 特殊メイクは怪優ロン・チェイニー自らが考案! 今回は内田聡子さんによるピアノのライブ演奏つき上映会です […]
北海道新聞に掲載されました!
9月21日の北海道新聞「文化、エンタメ」コーナーに! 9月21日(土)の北海道新聞「文化・エンタメ」コーナーに、「無声映画 静かな人気」として紹介していただきました。 6月の「ロイドの要心無用」から取材が始まり、キタキネ […]
小樽上映会(10月5日)が告知されました
情報雑誌「O.tone」191号(あるた出版)で、小樽での上映会の告知 北海道の情報雑誌「O.tone」191号(あるた出版)で、小樽での上映会の告知記事を掲載していただきました。 編集者が丁寧に書いてくださるこの記事は […]
今年もやって来ました!「薄野(すすきの)怪談」(9月13日)
「鴨々川ノスタルジア」も10年め 街フェスの一つとして続けてきた「鴨々川ノスタルジア」も10年めとなりました。 コロナ禍でお休みしていたり、「薄野怪談」の朗読だけ続けてきたりとしていましたが、今年は以前の「鴨ノス」の顔が […]