浦河町「大黒座」での無声映画上映会、とても楽しい時間でした。

7月12日、浦河町「大黒座」での無声映画「雄呂血」の上映会、大変好評のうち終了いたしました。

当日は近所で町内会のお祭りも行われていて、にぎやかな雰囲気。

お祭り会場で買った飲み物や軽食を片手に立ち寄ってくれた方もいらっしゃいました。

歴史ある「大黒座」では、無声映画全盛期の頃もこの「雄呂血」は大変な好評をよんでいたそうです。

その場所で再びこの演目をやらせてもらえる、上映できることは、とても感慨深いことでした。

お越しいただいた中で、実際に「雄呂血」をご覧になった方はほとんどおらず、皆さま固唾を飲んでご覧になっていらっしゃいました。

「阪妻の若い頃、初めて観た。本当綺麗だったのね。びっくりした!」

「田村兄弟、本当にお父さんに似てるのねぇ!」

「噂のチャンバラシーン、本当に凄い!情熱が見えるね!」

などなど、皆さまそれぞれが上気したお顔で感想を述べておりました。

「やっぱりこの大黒座でこの演目を掛けられて本当に良かった」と、私はひしひしと感じ、おかげさまで終了後のビールも楽しく、美味しく飲むことができました。

館主の三上夫妻と「来年も是非に!」と約束をして、1日限りの上映会も無事終了。

ありがとうございました。

翌日の朝は、海を眺めにすぐ近くの浜辺まで。

シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次