5年ぶりに浦河町映画館「大黒座」で無声映画上映会!

この時を待ってました!2025年7月12日(土)、5年ぶりに「大黒座」へ参ります。

北海道民の方は十分にご存知かと思いますが、この映画館「大黒座」は、1918年(大正7年)浦河町に開館し、100年以上の歴史を誇る北海道で最も古い映画館です。

現在でも「大黒座」は独立上映館として現代の映画を提供しつつ、地域の皆様に支えられています。

その「大黒座」が今回、再びオールドスタイルの魅力をお届けするため、特別な「無声映画上映会」を1日1回限定で開催します。
(なお、他の時間は通常上映になります。)

目次

上映作品「雄呂血」

「雄呂血」

1925年(大正14年)阪東妻三郎プロ作品(74分)

監督:二川文太郎 

主演:阪東妻三郎

阪東妻三郎を世に送り出すべく書かれた日本の剣戟映画を代表する作品!

チャンバラの金字塔を確立した27分間に及ぶ大立ち回りを是非!

映画説明

飯村宏美(活動弁士)

日時

2025年7月12日(土)開演:16時~ 

場所

大黒座(北海道浦河郡浦河町大通2丁目18)

シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次